› moulin-Style › 2007年10月

2007年10月31日

M3D情報


[M3Dカルテ]
■ご希望:今後、毛先まで艶のある髪にしたい。ヘアデザインは似合うようにおまかせ。
■施術方法:M3Dシステム髪質改善・今回で2回目 
■施術内容:M3Dカラー(2週間前)→「M3Dカラートリートメントダブル」
■施術前の髪質 髪量:ふつう  髪の太さ:ふつう ダメージ:全体的にあり乾きが早い。 
■ご本人アンケートより:とにかく乾燥がひどくて、髪がまとまらない。指どおりが悪いのでいつも結局束ねることに・・。お薦めいただいた前回のM3Dカラーでは仕上がりにビックリ!! その後自宅でも髪が元気になっているのが分かりました!傷みやすい髪質なのでこれからも続けようと思います。
■レシピ:研究会にて報告予定。
■担当者:こちらののお客様はM3Dは2度目。
初回のご来店時→ロングウェーブヘアーにカラーとパーマ、夏のダメージも進行ぎみ。
今回施術前→1度目の施術後の毛先が今回の毛髪診断ではかなり質改されていました。既に毛先にツヤを感じました。 今後も状況を追跡(笑)していきます。  

Posted by Epan at 22:32Comments(1)

2007年10月30日

Welcome to "moulin-style" !!


髪質改善!髪質向上!艶と輝き!綺麗と若返り

そんなテーマのBlogが「moulin-style」です
どうぞ宜しくお願いいたします♪


この感動!! どう伝えようか!


■ 髪質改善 M3Dシステムについて ■
M3Dシステムとは自然にも優しい「QCP」と呼ばれる成分で髪を芯から健康に導く技術です。
QCPは完熟覚醒ミネラルを豊富に含む溶液(アミノ酸化水素)で、ナノよりも小さい
ピコテクノロジー(分子量1兆分の1)の成分。髪の深部まで浸透します。
髪に浸透した成分に化学反応と熱反応を起すことで、ダメージによる髪の毛を細胞レベルから蘇らせる
究極のトリートメント技術です。
現在、日本で生まれたこの技術が毛髪にも素晴らしい結果が出るという事で
海外の美容界にも広がりをみせています!このまれにみる優れた薬剤での技術向上を
目的とし、Moulin-Rougeでは現在他店合同での研究会を発足し日々探求しております。  

Posted by Epan at 23:39Comments(0)